偏頭痛でお悩みの方へ朗報です。脳神経内科の鈴木日子先生の診療(月曜日16:00~18:30、火曜日8:00~11:30)において片頭痛予防薬であるエムガルディ®という薬剤をみのかも西クリニックで処方箋を出すことが出来ます…
偏頭痛でお悩みの方へ朗報です。脳神経内科の鈴木日子先生の診療(月曜日16:00~18:30、火曜日8:00~11:30)において片頭痛予防薬であるエムガルディ®という薬剤をみのかも西クリニックで処方箋を出すことが出来ます…
令和5年4月6日院内パンフレット用の診療案内を作り替えました!4月より、脳神経内科が月曜日夕方も開始します。臨時休診や変更等は、ホームページ内の”診療カレンダーに表示され、日付のところを選択すると詳細が表示されます! …
美容皮膚科からのお知らせ令和5年3月からの価格表を一部改めましたので、デザインも変更しました院内製剤スキンケア高濃度ビタミンCローション ¥3,000→¥3,080ハイドロキノン ¥2,000→¥1,980 となります※…
現在、脳神経内科以外に、脳内、神経内科、神内といった呼び方がされてます。実はどれも同じ診療内容を示しています。しかしながら最近、日本神経学会において脳神経内科に標榜の決定がされました。これによって今後は統一した呼び方にな…
手足の震え、動作がゆっくりになる、筋肉がこわばり手足が動かしにくくなる、転びやすくなった、もしかしたらパーキンソン病の可能性があるかも知れません。高齢者になるほどかかりやすい病気で1000人に1人から1.5人くらいの割合…
脳神経内科では多岐にわたる検査が必要な場合があります。他の科目でもおこなうCT検査、MRI検査などの画像診断検査のほかに、脳波検査、筋電図検査などの生理機能検査を行う場合もあります。これらの検査には特殊な検査機器が必要で…
手足の脱力、手足のしびれ、四肢のふるえなどの症状がある方は是非ご相談下さい。脳神経内科を受診していただき、検査、治療を施すことで、改善できる病状もあります。ご本人のみならずご家族の方からのご相談も承ります。脳神経内科 医…